師走ですね。On est déjà en mi-fin décembre et on va avoir très bientôt des fêtes de fin d'années.
皆さん年末に向けてお忙しい事かと思います。
年末年始の Dans Un Café の稼働日と年内に開催するワークショップのご案内です✨✨
年末最終日は、12月29日(水)です。
稼働時間は、朝レッスンは7時から8:50の間
その他のレッスンは9:00 〜 24:00の間可能です。
年始は1月5日(水)から始めます!
年内は、いつもはお休みをいただいている、23日(木)、24日(金)は稼働しますが、25日(土)はお休みにさせてください。
年始は、6日(水)、7日(金)は稼働します!
来年の非稼働日については今考えていて、今までの木・金から変更があるかもしれません。
曜日を変えたいと思っている方、ご希望がある方、ご相談くださいね!
来年は金曜は稼働したいと思いますので、取り急ぎお休みは木曜のみとさせていただきます!
(2月以降は木曜プラスでお休みが加わるかもしれませんことをご了承いただけますと助かります。)
Atelier, Petit Atelier については、お知らせさせていただいておりますが、来年から変更点ありますので、ご都合合う方は年内ご受講お勧めです!
12月26日(日)14:00 〜 16:30
フランス語の発音必須項目の1つである、リエゾンがわからなければ、聴解も伸びなければ発話もあやふやです。使えるフランス語力をUPさせましょう!
12月28日(火)11:00 〜 11:50
liaison の仕組みとその音について取り上げ、実際 liaison が行われるときの発音を練習していきます。
12月28日(火)12:10 〜 13:00
フランス語の繋がる仕組みのひとつであるenchaînementを理解し、実践しながら習得を目指します。
12月29日(水)20:00 〜 22:30
★辞書の内容はこう読み取る:動詞編★ 続 知らないと損!【フランス語学習を飛躍させる】仏和辞書の使い方講座の応用編 パート1 ★☆動詞の読み取り方を学ぶ☆★
1月6日(木)20:00 〜 20:50
日本語の ”う” の音に相当する、フランス語の異なる母音 5種類の音の出し方を学んで、練習します。
1月10日(月・祝)14:00 〜 16:30
数で覚えるフランス語の読み方(発音ルール)と正しい発音の仕方講座。フランス語の数はいつまで経っても覚えられない、わからない方、ぜひ参加してください!
来年のワークショップは下記で考えています。
来年のスケジュールを確認されたい場合は、下記にてご確認ください。
もし参加希望のAtelierがあって、ご希望日程がある方はご相談くださいね!
https://www.rie-french.tokyo/atelier-workshop
では、引き続き楽しみながら習得目指していきましょう。
来年年始には、2021年の反省会、そして2022年の課題や目標設定など、またお話し合いしましょう!
引き続き実りのある時間となりますように!