top of page


【フランス旅行】世界遺産の街ル・アーヴル/Le Havre 観光のおすすめ
2025年7月のフランス🇫🇷滞在中に、1泊2日でノルマンディーは、ル・アーヴルに観光に行ってきた。ル・アーヴル(Le Havre→フランス語ではHは発音されない子音字です☝️)は、街の1部がユネスコの世界遺産(Le Patrimone mondiale de l'UNESCO)に登録されて今年(2025年)で20年になるのだけど、20世紀の都市計画における最高傑作と言われるほど名高い街だ。ノルマンディー上陸作戦でル・アーヴルの中心市街は廃墟となり、連合国軍によって解放されたときには、ル・アーヴルはヨーロッパの都市のなかで最大級の惨状を呈した都市のひとつだった。街が破壊され、多くの市民が住居を失ったこの街を再建すべく、都市計画の指揮を取ったのは、20世紀フランスを代表するParisienの建築家オーギュスト・ペレ(Auguste Perret)。
今でこそ当たり前である鉄筋コンクリートだけど、戦後直後の限られた資源利用と、当時の革新的な建築技法の可能性を追求したことから、コンクリート建築の父という愛称でも知られている。
8月22日


2024 年 パリ・オリンピック 現地レポート③〜 テニス観戦 でついに今回の渡仏目的を果たす! 〜
オリンピック開幕少し前から、”おすすめ”の追加チケットが毎週木曜現地時間10時に販売されるということで、滞在中その時間にスタンバり、チケット入手を試みていたところ買えたのです!
2月2日


2024 年 パリ・オリンピック 開幕! 現地レポート② 〜 開会式編 〜
人々を驚かす内容で目白押しだったパリオリンピック。そんなオリンピック運営が可能なのか、と多くの人が疑問に思い、その運営に不平を漏らし、疑心暗鬼を覚えるの中、開催されました!セーヌ川での開会式!
2024年12月3日


2024 年 パリ・オリンピック 開幕! 現地レポート① 〜 ハンドボール編 〜
パリ五輪開幕!開会式の前に行われていたハンドボールの試合を見にいきました。会場に行くまでの様子や、会場内での体験をまとめました。
2024年11月20日


【2024年テニス🎾フレンチオープン🎾観戦記②】ローラン・ギャロス開幕!画面と現地でプロテニス選手の試合を観戦
2024年のテニスのフレンチオープンは、5/20から始まっているのですが、まずは予選からのスタートです。本戦は5/26からとなります。
テニス4大大会で、ローラン・ギャロスは唯一フランス語でのトーナメントとなり、ジャッジもフランス語で行われています。
2024年9月21日


【2024年テニス🎾フレンチオープン🎾観戦記① 】フランス語でローラン・ギャロスチケットを入手しよう!
世界 4 大テニストーナメントの1つであるフレンチオープンはフランスはパリの16区にあるローラン・ギャロスという会場で行われるため、日本🇯🇵ではフレンチオープンが通称のこの大会は、フランス🇫🇷ではRoland Garros と呼ばれています。その大会の観戦記です。
2024年6月26日


【フランス旅行】サヴィニャックの暮らした街へ Trouville-sur-Mer
ワクワクするような色使いと、シンプルでありながらとんでもなく可愛いフランスのイラストレーター、サヴィニャックが愛し暮らした街に行ってきました!その街の名前はTrouveille Sur Mer。ノルマンディーの港町です。
とっても可愛い街並みとのんびりした雰囲気が魅力です。
2024年3月21日


【フランス旅行】パリ近郊の街⭐︎Rouen 滞在記 (octobre /novembre 2023)
2023年10月にはじめてフランス、パリ近郊の街 Rouen での1ヶ月の滞在から、Rouen の街の魅力をシェアします。大都会パリの魅力もさることながら、パリにはない Rouen の魅力を簡単にシェアしています。初めにフランスの行政区間の仕組みから説明しています。
2023年11月30日


世界で九番目に高い山 ナンガ・パルバット au Pakistan
それは2015年のこと。パキスタンにいってみたくなりました。
なぜだか、どうしても行かなくてはいけないんじゃないか、といった風に、何かに押されるように?(何かがあったわけではありませんが、、)パキスタンに今行かないわけには行かないような気持ちになって(多くの人の反対意見を押し切っ
2019年9月5日




bottom of page